LENOVO

【商品紹介】レノボのパソコンはコストパフォーマンスが高い!

こんにちは!

Thinkです。

 

今回は、コストパフォーマンス(価格に対する性能)が高いパソコンを販売しているレノボの特徴について紹介したいと思います。

「低予算で高性能なパソコン」を購入したい方

初めてパソコンを購入するので、価格を抑えたい方

はぜひご検討ください。

 

↓レノボの公式サイトです。

 

 

①レノボとは?

レノボは、中国のパソコンメーカーで、世界中でパソコンを販売している企業です。

もちろん日本でも発売されています。

 

特に有名なのが、「Thinkpad」シリーズです。

 

もともとはIBMのノートパソコンブランドでしたが、今はレノボが開発と販売をしています。

Thinkpadは日本の大和研究所で開発された歴史があり、日本になじみがあるノートパソコンです。

 

レノボが買収した後、研究所の場所は移転しましたが、Thinkpadの開発は今も日本を含めた世界中の研究所で行われています。

 

今では時代の流れに沿う形で薄型のデザインになっていますが、昔のThinkpadは

現在よりもより角張ったデザインでした。

 

これは、松花堂弁当の弁当箱からデザインを発案したと言われています。

それほど日本になじみのあるノートパソコンです。

 

↓Thinkpadの商品リンク

 

②レノボのパソコンの特徴

レノボはデスクトップやノートパソコンを販売しており、様々なシリーズがあります。

また、購入時にカスタマイズもできますし、クーポンを使用することで大きな割引があります。

 

デスクトップパソコンシリーズ

  • THINKCENTRE
  • LENOVO
  • IDEACENTRE
  • LEGION

 

ノートパソコンシリーズ

  • Thinkpad
  • LENOVO
  • ideapad
  • YOGA
  • LEGION

各シリーズ毎の特徴は以下の通りです

 

 THINKCENTREとThinkpad

 ビジネス用のパソコンで、高セキュリティと高耐久性が特徴。

もちろん個人で購入も可能

10万円~40万円までの価格帯

 

Thinkpadについては、私も2種類ほどレビュー記事を書いておりますので、気になる方は、是非ご確認ください。

 

 ↓Thinkpad x1 Extreme

www.think-diary.com

 

 ↓Thinkpad x1 Carbon

www.think-diary.com

 

LENOVO

ビジネス用のスタンダードパソコンで、Thinkシリーズと比較すると価格を抑えたモデル

最近はあまり新製品が出ない

 

IDEASENTREとideapad

ビジネス使用から家庭用まで幅広いニーズに対応する製品。

3万円~10万円と比較的やすい価格帯が特徴で、自分に合ったパソコンを探しやすい。

 

YOGA

ノートパソコン限定のシリーズ。

Lifebook WU3/D2のような2in1ノートパソコン。

一般的なノートパソコンと異なり、挑戦的なモデルが多いが、ideapadシリーズと比較すると価格は高め。

 

LEGION

ゲーミングパソコンブランドで、最近レノボが力を入れて販売しているシリーズ。

ゲーミングパソコンなので、高額・・・

 

かと思いきや、10万円付近で販売されている物が多い。

特にノートパソコンのLegion Y7000は他のメーカの同じスペックのパソコンよりも安いです。

 

デスクトップパソコンを持っておらず、据え置き型ノートパソコンを検討されている方は、たとえゲームをしなくてもこのモデルを購入したほうが良いです。

 

その理由は動画変換や編集といった、パソコンの性能を要求される作業を行わなければならなくなったときに力を発揮するからです。

 

Thinkpadやideapadのようなモバイルノートパソコンではバッテリー駆動時間と携帯性を重視しているため、ゲーミングノートパソコンと比較して処理速度が速くないです。

 

③用途別オススメノートパソコン

デスクトップパソコンは、機種間の差が大きさや搭載パーツくらいの違いしかないので、ノートパソコンについて記載します。

 

耐久性が高いパソコンが欲しい!

➡Thinkpadシリーズ

 

安くて軽量なパソコンが欲しい!

➡ideapadシリーズ

 

デスクトップパソコンのようなパワフルな処理ができるパソコンが欲しい!

➡LEGIONシリーズ

 

④割引クーポンについて

②でも書きましたが、レノボは割引クーポンがあり、価格が毎日変動します。

最も大きな割引が発生しやすい時期は

  • 夜中
  • 土日
  • 連休
  • 決算直前

です。

 

逆に言うと、平日はあまり割引が期待できません。

 

普段から価格をチェックしておき、土日の割引額が大幅な割引になった時が購入タイミングです(機種にもよりますが、35%以上の割引であれば購入タイミング)。