こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回は先日発表されたコナミのeスポーツデバイス「ASRESPEARシリーズ」について、私が思う事を2020年08月06日時点の情報を元に記事にしました。 あくまでも私個人の考えにな…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回は、Zephyrus G14で使うことを念頭にUSB PDの100Wに対応したモバイルバッテリーを購入しましたので、記事を書きました。 USB PD 100W対応のモバイルバッテリーを検討して…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回はDELL様よりNEW XPS13をお借りすることができましたので、記事を書きました。 なお、この記事の内容は2020年7月21日時点の内容になります。 今後性能や価格が変化する可…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 食虫植物 の育て方を備忘録として記事にしました。 今回の食虫植物は「ドロソフィルムル・シタニクム(Drosophyllum lusitanicum)」です。 情報源は、自分のこれまでの経験…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回はブログを約1年間継続してみて、「ブログは、やりたいと思ったらすぐに始めたほうがいい」ということがわかりましたので記事にしました。 これからブログを始めてみたい…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回は、ケーブル着脱型のUSB Type-CハブをASUS製のノートパソコン「Zephyrus G14」の弱点に対応するために購入したので、レビューいたします。 ケーブル着脱型のUSB Type-C…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 最近は新型コロナウィルスの感染防止のために、外出する機会が減り、家にいる時間が増えたと思います。 暇つぶしの方法はいろいろあると思いますが、これを機会に新しい事を…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回は、食虫植物 を寄せ植えにしましたので、記事を書きました。 通常、販売用に育てる物は、1株ずつ鉢植えに植えるのですが、私は生い茂った状態を作るためにあえて寄せ植…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回は、MiniTool製のパーテイション管理ソフト「MiniTool Partition Wizard」の無料版を紹介します。 このソフトウェアは以下の機能を有しています。 ✅パーティションの新規…
こんにちは! Thinkです(Twitterアカウントhttps://twitter.com/Think_blog_2019) 今回は、ASUS製のノートパソコン「Zephyrus G14」のメモリとSSDを交換してみました。 本機種は様々なモデルが販売されていますが、メモリは最大でも16GB、SSDは1TBまでしか搭…