こんにちは!
Thinkです。
これまで、自分の資格や趣味をもとに、環境計量士国家試験対策の記事やパソコン関係の記事を多数書いてきましたが、今後のやりたいことついて発表(宣言?)したいと思います。
①今後やりたいこと
Youtubeへの動画投稿を開始します。
時期については、まだ明確に決めていませんが、年内をめどに動画投稿をしたいと思います。
②どんな動画を投稿するか?
主に2種類の動画を予定しています。
1つめ
環境計量士の問題の解説動画
2つめ
植物が成長する過程の動画
③理由
1つめについて
これまで、環境計量士国家試験対策の記事やパソコン関係の記事を書いてきたことは上記で申し上げた通りですが、やはり文章では伝わりにくいこともあります。
特に環境計量士の問題解説を行う上で、解説内容を文章で書くよりも、動画内で指差しながら「ここに注目!」といったほうが、わかりやすいですし、何よりも私が文章を打ち込む手間が省けます。
また、環境計量士だけでなく、高校化学や大学化学にも触れる内容になりますので、受験勉強の役にも立つと思います。
PC関係についても、例えば商品の紹介をする場合、画像だとわかりにくい部分も紹介できると思いますので、情報を発信する手段の一つとして動画投稿を始めたいと思います。
2つめについて
これは昔から植物が成長する動画を観ることが好きで、いつか自分も撮影してみたいと考えていたからです。(完全な私の夢です)
自分にとって動画投稿は初の試みなのと、植物なので成長に時間がかかるため、すぐには投稿できないと思いますが、子供の理科離れが叫ばれている今、小さいお子さんが科学に興味をもって頂けるような動画に仕上げれればと考えています。
動画編集、動画投稿すべて初の試みですが、情報発信者として何とかわかりやすい発信の方法を勉強し、考えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。